イコロの森

工藤敏博の植物日記

カテゴリー: 日記の記事一覧

2017

1.2


日記

一富士二鷹三茄子

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

 

どこも穏やかな正月だったようで、先ずは良かったですね。
この冬の前半は、とくに札幌、イコロ含めての千歳周辺の積雪が多く難儀しましたが、これからの後半どうなるか?
神のみぞ知る、ですね。

 

dsc05940

 

昨日の元日は雪かきもなかったので一日中家の中。
寒い部屋でストックしていたバラの実からタネを取り出し、水浸けしてました。
半分くらい終わったでしょうか。
肩バンバン。

 

交配ものではなく、ほとんど原種系の自家受粉のセルフ種子。
昔は輸入ものを含めて、バラも結構播種してました。
とくに中国~イギリス経由のキネンシスものは、それぞれ個体名を付けたくなるほどやたら変異が出て面白かった。
またやってみようかと。

 

今年は少し交配もしてみようかと思っています。
ずーっと封印してました。
面白くて、それに走ってしまいますからね。
趣味ですね、あくまで。

 

水浸けしたまま、冷蔵庫で3月頃まで低温処理、その後播種します。
趣味ですから自宅で播種します。
でも、顔を見るのにどこかの畑に落とします。
かなりの数になりそうなので、そうなれば畑の確保が必要。
どこかの畑を確保しなければ…
趣味でなくなっちゃいますかね。

 

どうあれ、ヒップを割り、中のタネのどれを選ぶか、それは楽しいものです。
大きければ良いってもんじゃない、何かを感じるものだけ選ぶ。
全く根拠もないけれど、それが妙に楽しい。

 

今日も一日やってます。
正月くらい夢を見たっていいかな、と。

2016

12.25


日記

Christmas is a special day

dsc05915

 

メリークリスマスですが、この雪でいろいろ予定が狂った方も多かったと思います。
(名古屋で足どめを食ったJimmyさん、無事に帰ってこれたでしょうか?お疲れ様でした。)

 

昨日は札幌でしたが、自宅のブドウ棚やモミジの雪下ろし、雪で半分以上隠れた窓の雪除け等々。
屋根上の雪も重そうで、天気が良かったので暖房を上げて雪落しを図りましたが、まだまだ乗ったまま。
今まで経験のない湿雪、老朽化した家に住む身としてはヒヤヒヤものですが、庭木も今年はあちこち枝折れ多いんだろうなと推測します。
(イコロのハウスの雪も心配ですが、Kimさん、Sachiさんご苦労様でした。でも十分気をつけてくださいね)

 

一昨日のイコロは高速は事故で走れず、行きは3時間、帰りは初めての4時間超えでしたが、札幌市内の移動も半端ではありません。
この雪、本道路も道幅狭くどこも渋滞、さらに2車線の中通りはどこも1車線なので交互通行で超渋滞。
昨日の夕方は、自宅の西18丁目から母の居る西28丁目のグループホームまで、いつもは数分なのに1時間超え、距離の近い地下鉄2駅、明らかに歩いた方が早かった…

 

クリスマス、普段とは違う人の動きがあったんでしょうね。
ケーキやチキン、プレゼント、相変わらずの一大イベントだったんでしょうね。
…。

 

開発途上国の子どもたちの5人に1人が極度の貧困の中で暮らし、程度は違うものの日本でも6人に1人が貧困状態だそう。
そんな子供たちにとっては、とくにクリスマスはやり切れない思いでしょうね。
日頃はいつも自分のことばっかり、クリスマスこそはそんなことを思う、特別な日であってももいいかと思うのです。

2016

12.20


日記

モジモジ

dsc05893

 

昨日の定位置からの画。
一昨日からの暖気でプラスにはなったものの、連棟ハウスのV字にたまった雪は変わりなし。
やはり増減しながら春先まで乗ったままなんでしょうね。
でも、隙間から差し込む陽の光に気持が和らぎます、体も楽チン。

 

自家生産バラ苗の手入れ。
手入れといっても、剪定はまだしません。
残り葉と枯れ枝だけほぼ手で取り去るだけ。
今から頂芽を決めちゃうとイケイケになっちゃうので、今はモジモジさせておきます。
わかりませんよね何言っているのか、イケイケとかモジモジとか。
とにかく今はモジモジなのです。

 

次回からつるバラの支柱を始めますが、昨日で小ものは終わり。
今年はコンテナ用も多い。
イコロだけのコンテナ向きの品種、お薦めです。

来年はあちこちの講習会などに持ち歩こうかと思っています。

行商みたいですが、お薦めもの、もっと積極的にお薦めしようと。

そろそろ来年の講習の予定も入ってきています。

今はまだモジモジ。

2016

12.16


日記

雪布団

今朝の札幌、またも積もっていました。
20cmくらいでしょうか。
このところ暗いうちの雪かきが日課になっています。
今朝は後志が多かったようですが、今年は後志、石狩が狙われています。
いつもの岩見沢は、行く度にほんとに少なく感じます。
あの10日の大雪、ドイツにいる姉からも大丈夫?と連絡ありましたが、100万都市の大雪はニュースバリューがあるんでしょうね。

 

札幌ほどではないにせよ、イコロも然り。
昨日久しぶりにガーデンを見てきましたが、久しぶりのスノーシュー、いい運動になりました。

 

dsc05867

バラも低いものはすっかり雪布団に覆われています。
この程度の雪がいい案配でしょうね。
いい重し、でもこれ以上はいらないな。

 

雪が積もってウサギもどうやら入っていないよう。
ネットの効果は今のところ効いてます。
このままでいってほしいものですが、そううまくいくか?
いずれにせよ、もう雪はいりません!

2016

12.8


日記

酷寒のハウス

dsc05837

 

昨日の図、すっかり年中行事になりましたが、雪が乗るハウスの中での枝支柱作り。
イコロの裏の伐採跡地から収穫していたものの、先ずは枝払い。
実生4年生くらいのパイオニアプランツのハンノキ、長持ちはしませんが、一年限りの使用ですから素性が良くて使いやすい。

 

それにしても寒かった、芯まで冷えました。
昨日の朝は札幌でも-7℃、全道でいちばん冷えたのがいつもは道北や道東なのに恵庭だったようで-15℃。
どうりで寒いはずです。
イコロも-14℃でした。

 

ハウスでありながらまだ暖房はつけてません。
ものがものなので、一冬中無加温でもいいっていえばいいのですが、土が凍ると作業ができないのでそろそろですかね。
灯油代を考えると-3℃設定くらいにしたいものですが、最低設定温度は0℃。
暖房機だから当たり前か〜

 

暖房を入れる前の今がいちばん寒いかもしれません。
人間がいちばん堪える。
皆さん風邪引かないように。