イコロの森

イコログ

カテゴリー: 日記の記事一覧

2022

4.26


日記
コメント0

【講習のお知らせ】おすすめの宿根草と春の作業

4/30(土)に豊平公園にて、宿根草の講習を行います。

いま、お勧めしたい宿根草のお話と、春に行っておきたい作業のお話をするつもりです。

どうやら、まだまだ席がいっぱい空いているようなので、お暇な方はご参加ください!(お願い。)

■開催日時:2022年4月30日(土) 10時~

■受講料:500円

■場所:札幌市豊平区豊平5条13丁目 「豊平公園 緑のセンター」

■内容:トレンドの植栽デザインに使いたい宿根草

■予約受付:豊平公園 緑のセンター 011-811-6568

よろしくお願いいたします!

さて、同じ日には札幌市民交流プラザにて、初めて「マルシェ・ドゥ・グルニエ」に出店している予定です。

こちらは29日~3日まで全日参戦です。

イコロの森からは、ガーデニング雑貨や春の庭からの贈り物を持参する予定です!イコロじゃないけど、日高にある人気のお庭から、クリスマスローズの切り花を送ってもらいますよ。

ぜひぜひ、お立ち寄りください!

2022

4.12


ガーデン
日記
コメント0

春は来る

温室を覆っていた雪も少し前に溶け、数日前から苗の救出作業を行っております。スタッフの方もたくさん集まり、いつもより時間はかかっているものの、想定よりも順調に、けがもなく進んでいます。

なんとかなるもんだと、心も軽くなっています。

さて、ウッドランドガーデンでは、「オープン前に見ごろを迎える」で恒例のスノードロップが開花しています。

今年は雪も多いし、オープンまでには溶けないんじゃないかと思っていましたが、なんだかんだでこのエリアは雪も完全に溶け、満開となっております。とはいえ、いつもよりはやはり少し遅めなので、皆さんにもご覧いただけるといいなあと思っています。

まあ、今は何といっても私たちスタッフ一同の癒しです。静かな森で、この風景を見られることは本当に幸せなことです。と感慨にふけっていたら、クマゲラ発見。

わかりますかね?

こんな場面との出会いも本当にラッキーです。また頑張ろうと思いますね。

そしてそして、ローズガーデンでは、新しいパーゴラ設置作業が順調に進んでおりますよ。

今年もオープンは4/21!

少しずつ皆さんをお迎えする準備を進めていますので、もう少し、お待ちください!

2022

2.25


ガーデン
日記
コメント0

記録的

先日の大雪は、出社を断念するほどでした。

マンションの駐車場ですでにスタックしている車あり、出発前から渋滞してたので、こりゃ会社まで無事にはたどり着けまいと、早々に諦めました。

一昨日、無事出勤でき、庭にでて、記録的積雪のガーデンを撮影しましたので、ぜひご覧ください。

これは数週間前

今は。

増えたぁ。

ローズガーデンの動物除けネットも完全に隠れてます。

パーゴラは傾いているけど、これは前から。春に建て替え予定です。

雪が高く積もりすぎて、視線がぜんぜん違う。ちょっと楽しい。

こんな感じで、雪の下の樹木はどうなってるかなあ。

みなさんもお気を付けください!

2022

1.17


日記
コメント0

多雪暗室

イコロの連棟型の温室において、雪が多ければ室内は暗くなります。屋根にたまった雪の重みは常に心配の種。一方で室温は一定に保たれ、燃料節約につながるメリットもあります。でもやっぱり、雪が解け始めて温室に光が入り始めると、「明るいの最高!」となるし、室温も上がって作業中の体が楽、となります。でも夜温はさがるので、燃料食います。苗自体も、室温安定の方が好ましいですし。

毎年このジレンマを感じてます。けれど、今年はちょっと多すぎる気がしますので、これが解けきるまで、最悪なことが起こらないように祈ってます。・・・くずれませんように。

多雪地帯とくらべれば全然だとは思いますが、そういう風にできてない施設なので心配。人も慣れていないので、色々と難儀しております。

このフェンスももつかなあ。ガーデンの樹木もどうなってるかなと思います。

とにかく、北海道の冬は食べること、寝ることと同じくらい普通に雪かきすることがあるんだなあと、改めて感じてます。

まだまだ冬は長いですから、雪かきは一回休憩、になるといいですね。

2022

1.3


日記
コメント0

雪のスタート

あけましておめでとうございます。

2022年は雪のスタートとなりました。ここ、苫小牧・千歳はいつもより多めに降っているような気がします。

動物の気配もない、静かな朝でした。最高。

堪能した後は、ひとまずローダーで除雪作業。

事務所が森の学校内に変わりましたので、それに伴って除雪エリアもこれまでと違います。

今年もよろしくお願いします!