イコロの森

工藤敏博の植物日記

2021.3.27日記

いろいろ進んでます


やっぱりいちばん早かったのは、例年通りレストランガーデンのハルニレの株元の。
日当たりいいですからね。

 

ウッドランドはまだまだですが、こちらも一気に来そう。
4、5月も例年より高温との予報なので、サクラはもとよりあれこれ早まるんでしょうね。

 

昨日もあれこれの合間に、バラの長尺株の支柱立て+誘引。
昨日は、何故かいちばん芽出しが進んでいるLauré Davoustやらを片付けました。
いい出来になりましたよ。

 

もう肥料が欲しくてしょうがないの段階、全部一気にと思っていましたが、こんなの見ちゃうと早いものだけ先行しなくては。

 

いつも側に置いているシュロ縄のバケツ。
左が3mmの赤、右が2mmの赤。
700mの大玉から小さな玉巻にして使います。それを使うだけ水に浸けて使う訳です。
鉢物は2mmを主体に使っていますが、これから屋外が始まると3mmだけになります。
山ほど使うので、山ほど小さな玉巻を作らなくてはなりません。
それは飲みながらやる作業としてます。それはそれでハマります。

 

今年は剪定も早まりそうですが、その前にできるだけつるバラを片付けておきたい。
芽出しが早く時間かかりますからね。
イコロも3月中に入ろうかと目論んでいましたが、やっぱり無理。
まあ、粛々と進めます。

 

うん、仔馬(女子だそう)は癒されますね。
もう終盤の北帰行の渡りの鳴き声、時おり見かけるシマエナガ、そんなものにも励まされる。
いつもながら人間だけバタバタですが、何とか自然のスピードに乗り遅れないようにしたいものです。