イコロの森

工藤敏博の植物日記

2021.7.16日記

自然実生


昨日の札幌は暑かったですが、今日からは30℃超えが続くようですね。
昨夜は今シーズン始めて寝苦しさを感じました。

一方、イコロは昨日も20℃ちょっとで、木陰に入るとほどよい風が心地よい。
違うもんですね。

 

気温もそうだが、乾きが違う。
昨日は芝刈り#15でしたが、早朝は霧雨模様、乾くまで何度も芝刈り機に刈り草が詰まり難儀しました。
12日の月曜は終日雨模様。その後昨日まで、朝方は毎日しとしと濡れてます。

 

札幌では灌水していない芝生はだいぶ黄色くなってきています。
バブリーな昔はあちこち夜を徹してのスプリンクラーの光景も見られましたが、今は電気代節約もありそれは無し。どこも優先的な箇所限定。致し方ありませんね。

 

昨日のボーダーの芝生、刈り終えての画。
日中なのに人が誰も入らないのは何ですが(笑)、ほぼ回復していい状態。安堵。
気候の為せる技です。

 

ハウス横の自然実生のバラ。鳥の仕業ですね。
24、25日のLOPPISの臨時駐車場とする場所、昨年草刈り時に見つけて残しています。
赤軸ブロンズ葉、Corneliaぽくもあるのだがマット感がそれとは違う。昔カナダから輸入した株にこんな品種あったはずだが、うーんその品種が思い出せない。似ているのだが…。
相変わらず芝刈りと草刈りばかりですが(笑)、こんな株を見つけると嬉しくなります。
秋に掘り上げようっと。

 

オオウバユリ、イコロの道中のがだいぶ蕾が膨らんでいたので、昨日自宅に戻って見てみると開花していました。背丈ほどの株。あちこち予備軍もあり、毎年違う場所で咲いています。
ここ、日陰地なので挿木したRosa foliolosaを植えたのですが(ちょこっと見えるピンク花)、完全に隠れてしまっています。
まあ今年限定でいいかと。
選択除草はするものの、自然実生ものはできるだけ残すようにしています。いちばん安全パイですからね。

 

今日は久しぶりにすっかり放置状態の自宅の除草でもしようかと。
自然実生ものを残しながら、そして熱中症には気をつけながら、ですね。