温室でのポッティング作業は順調にグラスを進めています。
ススキやチカラシバの類、小判草やフウチソウ、そのほか相当充実してます。
ご期待ください。
ということで、UK視察報告はグラス関連で。
今の季節は、秋とはまた趣きが違ってよいですよ。

@キューガーデン
いろんなグラスがあるものです。高さや色、葉や穂の形も色々。

ウィズリーの温室の入口付近は、常緑のサルココッカとグラスの組み合わせで決めてました。
サルココッカの花の香りがどこにいっても強烈でした。
サルココッカは北海道の戸外では育てられませんが、いわみざわ公園の色彩館で見られますよ。

ウィズリー温室の池がある方の花壇。
ちょうど陽が射して、猛烈な風に揺られながらもきれいに光ってました。


初めて見たときに大感動したPiet Oudolfボーダーにも、グラスはかかせません。
グラスいいっすよ。おススメします。