イコロの森

イコログ

投稿者: 高林の記事一覧

2012

12.7


ガーデン
コメント2

OMG!!!

またしても、すごい嵐で。

昨日は温室の側窓を抑えている部材がぶっ飛んで、ひらひらとって優雅ではありませんが、

あおられて大変でした。

それに関しては、ビニルテープとコンパネ、重機などでなんとか仮抑えをして、

今朝無事に修復できました。

 

さて、ウッドランドガーデンでは、大きな木が根こそぎいっちゃってました。

園路を完全にふさいでしまっております。

冬季休業期間中で良かったですが、来春のオープンまでに。

今一度、ウッドランドガーデンの樹木をチェックしないとなりません。

 

すごい強風でした。

 

 

しかし、今日はずいぶんと落ち着き、雪もずいぶん溶けているので、

外でやりたかったことも済ませることが出来ました。

 

 

2012

12.21


日記
コメント0

ヒイラギナンテン

ジミーです。

今週は、いわみざわ公園の色彩館のリニューアルに当たり、

植栽のお手伝いに行ってまいりました。

 

Mahonia media ‘Charity’

満開でめっさきれいです。

ヒイラギナンテン、地元ではありふれていてそんなに惹かれなかったけど、

いいっすねぇ。

2013

1.1


日記
コメント0

あけましておめでとうございます。

イコロの森は雲もありますが、とてもきれいな青空です。

部屋の大掃除ができてなくても、ひどい二日酔いでぐだぐだでも、

元日の朝の空気はやっぱりきれいで新しい感じがしますね。不思議です。

 

僕らのだいじな温室もなんだかきれいに透き通って見えます。

屋根の雪も一旦きれいに解けてほんとよかったぁ。

 

昨年は自分にとっては本当に良い年でした。

イコロの森を支えてくださる皆様に本当に本当に感謝いたします。

今年もどうぞ、宜しくお願い致します!

 

あ、ブログ書いてたらなんかシャキッとしてきたっ。

 

2013

1.7


日記
コメント0

coooooooold

温度計測は朝の日課ですが、改めて見てみると本当に寒いところで生活してんだな、と身にしみる想いです。

最近は-20℃前後ですねぇ。さみぃぃ。

 

さて、温室も0℃設定ですから、ふるさとの真冬より寒いくらいです。

リポッティングが必要な株もカチカチですし、どっちにしてもじっとしている作業は寒くてなりませんので、

午前中は作業が終わった宿根草をA-Zに並べる作業で体を温めました。なかなか良いです。

午後はなんとか融けた植物の作業に入ります。

来月からは輸入物がどしどしやってきますので、それらのスペース確保のための整理と、

残りの花木類のポッティングを引き続きやります。

2013

1.10


ガーデン
コメント0

影が長い

寒さが続いていますが、天気もよく、気持ちの良い毎日です。

長い影が雪の上に、さーっと伸びてきれいでした。

レストランは冬季も営業中です。天気の良い日はぜひこんな景色を楽しみながらお食事を。

 

ジミー