イコロの森

イコログ

投稿者: 高林の記事一覧

2015

11.22


ガーデン
コメント0

ひとつだけ

来週の某現場でつかえそうなものを探しにガーデンへ。

 

DSC_1072

 

DSC_1079

 

DSC_1081

 

DSC_1084

ぜんぶ食べられたと思っていたサフラン。

花を咲かせられないくらいの小さい球根はまだ残っていたようで、

そのなかでもひとつだけはなんとか咲かせられたようです。

2015

12.4


ナーサリー
コメント0

Echinacea purpurea ‘Rubinstern’

予想より早く積もった雪も、ほんと、融けてきまして、

ひょっとしたら庭作業に戻れるかもしれません。

 

今日は、ご近所のお客さんのところで冬囲いを手伝った後、

とりあえずまた温室にて、掘り上げ苗のポッティング作業続行しました。

 

これまでグラスガーデンでは、グラスだけでは寂しいと、派手な色の宿根草、

例えば、エキナケアとかモナルダとかを合わせていましたが、

来年はグラス+グラスライクプランツ(グラスっぽい植物)にして、

色のコントラストよりも形のグラデーションを、と考え、宿根草を掘り上げました。

 

なので、それらのポッティング⇒来シーズンナーサリーで販売、となります。

お楽しみにしてください。

 

DSC_0009

Echinacea purpurea ‘Rubinstern’ 

2015

12.6


ナーサリー
コメント0

Monarda ‘Prärienacht’

今年新冠温泉の花壇にも植えさせていただいたのですが、

びっくりするぐらい良い株になりましたよ。

もちろん、土づくりをしっかりやっていただけたことが大きいのですが、

花色も、葉の色も健康的でよかったです。

 

DSC_0526

モナルダ ‘プレリエナハト’ (モナルダ ‘プレイリーナイト’)

 

来シーズンもナーサリーにて販売します。

2015

12.7


ナーサリー
コメント0

Monarda didyma ‘Pink Lace’

ほとんど融けていたのに、今朝の雪でまたすこし積もっちゃいましたね。

でも、今回はすぐに融けそう。

 

ということで、今日も温室で作業。

今日は鮮やかなピンク色のモナルダにかかっています。

きれいですよ。

DSC_1647

Monarda didyma ‘Pink Lace’ モナルダ ディディマ ‘ピンク レース’

ここ、イコロの森では、毎年7月の後半に見ごろを迎えています。

バラに負けない華やかさです。

2015

12.8


ナーサリー
コメント0

Geranium soboliferum

今日は晴天。昨日降った雪も、温室の屋根に乗った分は融けました。

あったかかった。

 

DSC_0003

Geranium soboliferum アサマフウロ

 

夏の終わりにたくさん花を咲かせます。

紅葉も美しいのがポイント。晩夏から秋を盛り上げたい庭にどうぞ。