イコロの森

イコログ

投稿者: 高林の記事一覧

2015

8.26


ナーサリー
コメント0

Sidalcea ‘Mr Lindbergh’

今年、植栽した現場にて。

 

DSC_0628

Sidalcea ‘Mr Lindbergh’ シダルケア ’ミスター リンドバーグ’

青い空によく似合う、濃いピンクの花がきれいに咲いてました。

ナーサリーにて絶賛販売中。

 

DSC_0631

 

2015

9.2


ナーサリー
告知
コメント0

Geranium ‘Havana Blues’

ブルーという割には、ちょっと赤みが強いような気もします。

ネットで検索すると、たしかにもっと青っぽいけど、イコロではこんな色。

でも放射状に延びる線の模様は間違いなく、美しいと思います。ナーサリーにて販売中です。

DSC_0634Gerenium ‘Havana Blues’

 

【今週の日曜日(6/5)はイコカルの日!】お見逃しなく。

工藤敏博のローズトレーニング「オーガニックのバラづくり」 (予約制)

 今回のテーマは「コンテナ栽培」です。

 受講者の方は当日に限り、ナーサリーでバラ2割引きで購入できる特典付き。

 まだ残席あります。奮ってご参加ください!

 

真鍮パイプで作るヒンメリ by 621 (随時受け付け)

 前回大好評のプランターハンガーに続き、今回はエアプランツを飾れるヒンメリを作ります。

 土がいらないエアプランツもイコロハウスにて販売中!

 

秋の夜長をコーヒーで愉しむ by 寿珈琲 (予約制)

 これも前回大好評だった、美味しいコーヒーの淹れ方。

 今回も柴田さん自らイコロまでいらっしゃいます。

 絶対うまいんですから。教わりましょう。

 

森のようちえん と 椅子づくり (予約制/当日参加OK)

 森のようちえんは3歳以上。森のハンモックやマシュマロトーストで遊びます。

 椅子づくりは、森の整備活動で切りだした枝を利用します。

 別々のプログラムなので、お好きな方にご参加ください!

 

ご家族でお越しください!

2015

9.4


ナーサリー
コメント0

Aster lateriflorus ‘Prince’

昨日は、月形の圃場で除草。

圃場にはバラだけでなく、宿根草も育てているんですよ。

大苗にして庭ですぐに魅力を発揮する形にしたり、株分けして数を増やすなどして、

来年、ナーサリーで販売したいと思っています。

この圃場の土はねばりがあって、本当に良い土なので、宿根草も成長率が違います。

 

アスター ラテリフロルス ‘プリンス’ も植えて数カ月で立派になりました。

やっぱ、列植したら恰好いいだろうなー、これは。

 DSC_0638

まぁ、ここは畑なんで、マルチングシートや除草跡など、雰囲気出てませんが、

生垣風に使ってみるとよいかと思います。銅葉もクール。これから花咲きます。

今年はポット苗をナーサリにて絶賛販売中!残りわずか。

2015

9.5


ガーデン
ナーサリー
コメント0

Macleaya microcarpa ‘Kelway’s Coral Plume’

昨日までの雨で、庭じゅうの植物に露がついています。

今日は晴れたので、朝は本当にきれいでした。

 

DSC_0652

マクレアヤ ミクロカルパ ‘ケルウェイズ コーラル パフューム’

人間よりも大きくなって、上の方で朝陽を浴びて大変美しいです。

 

【明日(6/5)はイコカルの日!】お見逃しなく。

工藤敏博のローズトレーニング「オーガニックのバラづくり」 (予約制)

 今回のテーマは「コンテナ栽培」です。

 受講者の方は当日に限り、ナーサリーでバラ2割引きで購入できる特典付き。

 まだ残席あります。奮ってご参加ください!

 

真鍮パイプで作るヒンメリ by 621 (随時受け付け)

 前回大好評のプランターハンガーに続き、今回はエアプランツを飾れるヒンメリを作ります。

 土がいらないエアプランツもイコロハウスにて販売中!

 

秋の夜長をコーヒーで愉しむ by 寿珈琲 (予約制)

 これも前回大好評だった、美味しいコーヒーの淹れ方。

 今回も柴田さん自らイコロまでいらっしゃいます。

 絶対うまいんですから。教わりましょう。

 

森のようちえん と 椅子づくり (予約制/当日参加OK)

 森のようちえんは3歳以上。森のハンモックやマシュマロトーストで遊びます。

 椅子づくりは、森の整備活動で切りだした枝を利用します。

 別々のプログラムなので、お好きな方にご参加ください!

 

明日は、「百姓のいえ」が美味しい野菜を販売に来てくださいます。

そちらもお楽しみに!

2015

9.16


ガーデン
コメント0

まだまだ

もっとあ~したい、こ~したい、という想いは庭を眺めていれば誰も尽きない

とは思いますが、今年は特に反省することも多く、申し訳ない限りです。

 

とはいえ、久々に朝の庭をゆっくり見て、まだ取り返せるという気持ちになっております。

これからの季節がやはり好きです。まだまだ、ご来園お待ちしておりますよ!

 

DSC_0675

 

DSC_0676

 

DSC_0679

 

DSC_0696

 

DSC_0698

 

DSC_0707

 

DSC_0712

 

DSC_0716

 

今日はいよいよオランダから球根到着します。

とりあえず急ピッチでPOP作成し、一日も早く店頭に並べられればと思いますので、

ご期待ください。今年は、種類も豊富ですよ!

他の店で買うの、ちょっと待って。

札幌の方には朗報。今週末のパルコでのイベントでいち早くお渡しできると思います。