イコロの森

イコログ

投稿者: 高林の記事一覧

2015

6.6


ガーデン
ナーサリー
告知
コメント0

Polemonium reptans ‘Stairway to Heaven’

初夏の宿根草が咲いて、夏が近づいている雰囲気がします。

DSC_0667

ポレモニウム レプタンス ‘ステアウェイ トゥ ヘヴン’

去年植栽したばかりの株が、もうこんなに立派になってます。

斑入りの葉が春から庭を明るくし、今は薄い青紫色のきれいな花が咲いていますよ。

ナーサリーにて絶賛販売中。すぐに庭で本領発揮の大株もあります!

 

さて、明日はイコロの森ではイコカル。

ローズトレーニング「オーガニックのバラづくり」/「美しい歩き方」/「イコロの森ヨガ」

 

盤渓ではロッピス最終日です。

インドアプランツご所望の方はこちらのほうに出張中です。すいません。

 

催事が多いのも、夏の訪れを感じさせます。事務所ではストーブ焚いてますけど。

2015

6.14


ガーデン
告知
コメント0

今日は快晴の日曜。

最高に気持ち良かったです。

なんやかんやと動きまくっていた中で、今日は一日イコロにおりました。

イコロにいればいたで、やりたかったことまでなかなかたどりつけるわけではないですが、

ずいぶんリフレッシュできました。

 

DSC_0771

Anemone sylvestris

 

DSC_0774

Crambe maritima

 

DSC_0776

Baptisia australis

 

DSC_0784

Euphorbia myrsinites

 

DSC_0795

Coreopsis auriculata f. nana ‘Elfin Gold’

 

DSC_0817

Alchemilla mollis

 

DSC_0831

Hyacinthoides hispanica

 

DSC_0843

Iris sibirica and Hosta ‘Blue Angel’

 

さて今日は、「フィンランド短編映画と雑貨とごはんの会」の打ち合わせがありました。

打ち合わせ中ずっとフィンランド料理の話を聞いていて、しかもそれをチムチムさんが作るとのことで、

まー、自分は(その会の時は業務中だから絶対)食べられんな。とは知りつつ、

相当たのしい打ち合わせでした。

せめて同時開催されるLOPPIS側で、チムチム飯にありつけますように。

 

そうです。 7月11-12日は

札幌のインテリア雑貨&カフェの週末マーケット「LOPPIS

フィンランド短編映画と雑貨とごはんの会

そして、道内の植物生産の専門家が集まる恒例の「プラントフェア」

のトリプル開催が決まっております。

 

雑貨・カフェ・映画・ガーデン。

 

今から楽しみです。

 

2015

6.18


ガーデン
開花情報
コメント2

宿根草と背景

宿根草の開花が進んでおります。

一つ一つの花は美しくても、それだけでその美しさを感じられるものでもありません。

周囲の雰囲気や空気感、また背景も大切。


DSC_0901

Astrantia major ‘Rubra’ & Cornus alba ‘Aurea’

 

DSC_0896p

Geranium ‘Orion’ & Physocarpus opulifolius ‘Diabolo’

 

DSC_0962

Polemonium caeruleum & Rose


DSC_0970

Iris sibirica ‘Alba’, Festuca glauca, Hosta ‘Blue angel’ & Hydrangea


DSC_0987

Rodgersia sp. & Rosa rubrifolia

 

Rosa rubrifolia がかっこいいのでもう一枚。

DSC_0906

Rosa rubrifolia ‘Carmenetta’

 

DSC_0998

2015

6.27


日記
コメント2

いわみざわ公園のバラ

今日はいわみざわ公園のバラ祭りに行ってきました。

イコロの森もマーケットに出店してきました。

朝、ちょっとだけ早く到着したので、最高潮のバラ園満喫しまくりました。

やっぱバラはすごいですね。

 

DSC_0044

 

DSC_0089

 

DSC_0100

 

DSC_0104

 

DSC_0108

 

イングリッシュローズガーデンでは、バラと宿根草の組み合わせが楽しめます。

DSC_0050

 

DSC_0053

 

 

宿根草は弊社産です。ありがとうございます。

DSC_0064

2015

6.28


日記
コメント0

Geranium sanguineum???

お世話になっているとあるお庭のゲラニウム。

まさかのトピアリー仕立て、なわけはないですが、きれいな円錐になっちゃってます。

 

DSC_0021

 

葉や花を見ると、サングィネウムっぽいんですけど、あれはむしろ地面を這うように茎を

伸ばすイメージなんですよね。

茂みに手を突っ込んでみたんですけど、しっかり、茎が立ってました。

なんかおもしれぇ。

DSC_0019