イコロの森

イコログ

投稿者: 高林の記事一覧

2014

9.26


告知
コメント0

奇跡のサツマイモ

いただいたサツマイモを焼いたらこんな焦げ目がつきました。

 

DSC_0487

 

真狩のおばあちゃん、ありがとう。おいしくいただきました。

2014

9.30


日記
コメント0

ポットディスプレイについて

ようは、鉢植えをならべて愛でるということで、日本では昔から楽しまれてきた園芸文化の一つです。

土地が広大すぎる北海道ではなかなか目にする機会も少ないですが、

玄関のまわりから、道路にはみ出すまで、所狭しと鉢モノをならべまくるというのは、

密集した住宅地などではありふれた光景でした。

 

そんなせいかどことなく古臭いイメージもあり、本当に管理してんのかってくらいパンパンだったり、

魚屋さんの発泡スチロールがめだっちゃってかっこよくないなーなんて思っていましたが、

数年前の「ブラタモリ」を見て、これが日本の園芸の一端であり、

やりようではクールかも、と思うようになりました。

 

そして、さらにその思いに拍車をかけたのはやはりディクスターでの修業です。

Great Dixterでは、ディクスターハウスのエントランスや、

クリストファー・ロイドの愛犬をペイヴィングされたウォールガーデンのパティオなどで、

パンチの効いたポットディスプレイを見ることができます。

 

庭植えでは楽しむことのできない植物やその組み合わせを季節限定で気軽に楽しむことができるのが、

ポットディスプレイの醍醐味であります。

雪に閉ざされる、極寒の北海道でも、鉢植えでしか楽しめない(戸外で越冬出来ない)植物もたくさん出回って

いますから、ぜひ挑戦してみてください。

とはいえ、毎年、重い鉢をいくつも移動しなくちゃいけないのは、難儀ですね。

見ごろを終えた鉢を置く場所、冬の養生、体力に自信、いろいろ考慮したサイズでお楽しみください。

 P1050321

 

グレイトディクスター ディクスターハウス前 2005.10.08

 

P1050249

グレイトディクスター ウォールガーデン 2005.10.08

寄せ植えとは、また一味違いますね。

 

P1100631

グレイトディクスター ウォールガーデン 2006.06.25

 

 

P1000972

冬にはこのように球根を仕込んだポットが、裏でスタンバイ中であります。 @グレイトディクスター 2013/02/16

今のうちに球根仕込んでおくとよいですね。イコロハウスで絶賛販売中ですので。

 

DSC_0250

 

イコロハウス前でも小さく楽しんでいます。

 

しかし、イギリスの夏の情報も写真もぼちぼちアップデートしたいもんです。

2014

10.2


ガーデン
コメント2

ルエリア フミリス

今、ガーデンで最もアツいコーナーはここだと思います。

 

DSC_0517

 

DSC_0499

アスター ドゥモスス Aster dumosus

スキゾスティリス コッキネア Schizostylis coccinea

ルエリア フミリス Ruellia humillis

ルエリアの葉がほんとにカッコよく黄色くなってます。単に黄色とは言いたくない感じですね。

 

そろそろ木々の紅葉も始りつつありますが、全体としてはまだ緑。

この季節には花壇の草花も葉の色を変えるものも多いです。このルエリアも

夏は緑色ですが、秋にはこんなきれいに変わります。

ちなみに夏はこんな感じ。DSC_0075

ペチュニアみたいな花が咲きます。目立ってないけど。@イコロの森 ボーダー 2014.08.14

 

それから、モナルダも種子がきれいに残ってこんな感じになってます。

DSC_0501

 

 

 

 

2014

10.3


日記
コメント4

秋色のガーデンへようこそ。

すごい大雨が来たかと思ったら、すぐにあがって、ガーデンが急に明るくなりました。

オレンジがかって、まさに秋色。

 

DSC_0544

2014

10.14


ガーデン
コメント6

【祝200回】秋の雨は冷たい。

ちょっとブログ空いてしまいましたが、今日のこれで200回目の投稿でした。

300回にむかってまた精進します。

 

さて、ボスが新聞ででっかく取り上げられて以来、たくさんの方にご来園頂いています。

初めていらっしゃる方が多いのですが、この季節のガーデンを味わってもらえて、

正直嬉しく思います。

一昨日は、冬囲い講習にも、たくさんの方が参加くださいまして、自分的には

大満足でした。自己満足です。お付き合いくださり、ありがとうございました。

 

今日は雨が降っていて、静かな一日になりそうです。

秋の雨は冷たく、一気に冬が近づいた気分になりますが、まあ、これはこれで悪くないです。

DSC_0593

 

DSC_0595

 

DSC_0621

 

 

DSC_0627

 

DSC_0633

 

DSC_0640

 

DSC_0643