ホスタが完全に葉っぱを広げました。
H.’ブルーカデット’
H.’ストリプテーゼ’
H.’サム アンド サブスタンシィズ’
H.’デヴォン グリーン’
H.’ブルーエンジェル’
ナーサリーでも大苗、チビ苗販売中です。パーフェクトプランツですよ。
久しぶりに天気の良い日となりました。
今日は、除草が終わったレストランガーデンに腐植を入れました。
植物性は、先日ローズGにマルチングした、イコロ創成期のお宝ウッドチップ。
動物性の堆肥として、乗馬クラブリーフさんの約2年物の馬ふん。
耕運機をかけて整地まで。
来週は植栽に入れると思います。
ローズガーデンではバラが徐々に咲き始めてます。
目を引くのはハンザランド。いわみざわ公園でもゴリゴリに咲いていました。
とりあえず写真に撮るとテカリがすごい。
Rosa ‘Hansaland’
そして、シュネーコッペは、あいかわらずいい香りです。
ローズガーデンからホワイトガーデンへの眺めは、シュネーコッペのおかげで相当盛り上がってます。
まじでかっこいい。
Rosa ‘Schneekoppe’
ホワイトガーデンでは、ギレニアが満開です。
後ろで咲いているカムパヌラ ラティフォリア 変種マクランタ ’アルバ’ (Campanula latifolia var. macrantha ‘Alba’)
は、スッと立って倒れにくいし、花も大きめでたくさん咲くので、よく目立ちます。
が!ナーサリーでは人気の為売り切れてしまいました。スイマセン。
また来年!
ボーダーも宿根草が大きくなってきています。
一番良いのはいつですか?という問い合わせお電話をよくいただくのですが、
本当は、いつも(花がなくても)感動します。と言いたいところをぐっとこらえております。
おそらく、今から2~3週は一年で最も華やかですヨ。
お待ちしております!!!
イコロの森のローズガーデンが見ごろを迎えています。
今週末が一番、花が多い週末になると思います。
Rosa ‘Knock Out’
Rosa ‘Flower Carpet Amber’
Rosa ‘Mozart’
ボーダーで。
Geranium ‘Brookside’
ホワイトガーデンでは、マドンナリリーが咲いています。
Lilium candidum
たくさん咲いたんですが、もうちょっと、こう、考えたい感じがします。
でも真っ白できれいですよ!
週末は天気も良くなり、来週も安定しそうです。
このまま、プラントフェアxロッピスまでいい天気が続きますように。