イコロの森

イコログ

投稿者: 高林の記事一覧

2014

2.28


UK
日記
コメント0

DISHOOM

宿根草苗の整理がなんとか終わりました!

やっとひと山越えたって感じです。

まだまだ、やることはいっぱいありますが、今日はとりあえずビール飲みます。

 

ところで、カレー好きはますます進み、「スパイスから作るカレー」の本と、

スパイスを買ってずいぶん立ちましたが、昨日ようやくホウレンソウのカレー作りましたよ!

超うまいんすけど。

素材の味がいきてます。今日はそれの残りでビール飲みます。

 

ロンドンでもうまくて、親切なインド料理レストラン開拓しました。

うまかったぁ。

http://www.dishoom.com/

 

2014

3.1


UK
ナーサリー
コメント0

pruning shrubs

花木苗の剪定。

去年、月形の圃場で育てた花木苗は、相当良く育ち、なんとか枝もいきているようです。

ブッドレアやカリオプテリスなどの、大苗が準備できてますんで、

ほんとこれにはご期待頂きたいです。

 

イコロのガーデンの方では、バラやあじさい以外、花木の剪定をあまりできずにいますが、

去年Dixterで、いろんな花木の剪定をさせてもらいました。

常緑、落葉、当年枝咲き、越年枝咲き、つるもの、いろいろやれてからの、

今年の月形苗の剪定だったので、めっちゃ楽しくて、時間を忘れました。

 

今日は、昨年の輸入苗、ノリウツギの苗の剪定もしました。

ノリウツギもイコロではほぼ自然樹形ですが、園芸品種は場面によってはきちっと剪定するのも、

いいような気がします。

 

かなりきっちり、毎年剪定されている、ノリウツギ ’タルディーナ’@Valley Gardens

一斉に、同じ高さで咲いている姿はほんとうにきれいでしょう。

ちなみにイギリスでは、まだ立枯れた花ガラを楽しめます。

雪がないのは、うらやましいですね。

Hydrangea paniculata ‘Tardina’は、ナーサリーで来年も販売予定です。

 

宜しくお願いします!

2014

3.3


UK
日記
コメント0

Did you know?

整理できた苗をさらにA-Zに並べ替えまして、輸入苗を置くスペースを確保。

いよいよ、入荷準備が整いました。またもや、ひと段落です。

 

これからはしばらく、ポップのデータ入力に入りたいと思います。

 

UK視察報告。

ケンブリッジボタニックの温室で行われていたオーキッドフェスティバル。

ところどころに、こんなマメ知識が。

ちなみに、この看板では、

「知ってた?

 イギリスに自生するモンキーオーキッドは、

 その花がサルに似てるからそう呼ばれてるんですよ。」

と書かれています。

 

日頃からランの花の形状には、想像力をかきたてられまくっているので、これは確認せねばと思い、

ググってみたところ、なかなかのもんでした。

お暇な方はぜひ、Orchis simia  ←こちらをコピペして、画像検索してみてください。

2014

3.8


告知
コメント0

新シーズン新スタッフ募集について

宿根草・花木のPOPデータ入力に入っております。

今までポッティングしていた分と、これからオランダから入ってくる分、

面白そうな種類がたくさんあって、ワクワクします。

ひとまず、昨年度と同じ形式で進めていますが、余裕があればレイアウトや

内容、画像ももっと練りなおしたいと思ってしまいます。

 

さて、新シーズンのオープンを控えまして、準備も少しずつ本格的になりつつあります。

冬から継続していた、今期のニュースタッフ募集も、そろそろ区切りをつけないといけません。

ということで、3月18日(火曜日)までに送っていただいた履歴書で、一旦締めきりと

させていただこうと思います。

実際のお仕事は4月の半ばころからになるかと思いますが、ご興味ある方は、ぼちぼち、

履歴書をご送付ください。よろしくお願いします。

but will be opened soon!!!

 

 

2014

3.27


告知
コメント0

オープンに先駆けて新商品販売@道の駅

輸入の宿根草のポッティングも無事終了しました。

ラベル挿しもなんとか終わり、ついでにPOPデータ入力も一通り完了です。

こうして、終わったことだけを書いていると順調そのものですが、

やらなくてはいけないことを数えるとヤバいです。

けど、なぜかケツに火がつかない状態です。

雪がもっと融けたら、一気にあせりだすのかもしれんですね。

 

で、今週の土日は、ご近所の「道の駅 ウトナイ湖」に、イコロの森がブースを出す事になっています。

来月のシーズンオープンに先駆けて、

この前英国で買い付けてきた雑貨や、

なぜか去年のシーズン終了間際に入荷した輸入ガーデンツール、

今まさに温室でフライング気味に花を咲かせ始めた芽出し球根などなど、旬なものを取りそろえて出店の予定です。

一点モノ、数に限りがあるもの、もう二度と入荷できないモノもありますが、

本番のオープンを待たずして、出し惜しみすることなく持っていきます。

 

“Smile”!!!

今週末はぜひ、「道の駅 ウトナイ湖」にお立ち寄りください!お待ちしています。

 

出店場所:道の駅 ウトナイ湖

出店日時:3月29日(土)30日(日)

       10:00~16:00