本日のガーデンツアーはたくさんの方が参加してくださいました。
ありがとうございます。
やっぱ、天気がよくなれば、皆さんきてくれるんですね。なんかホッとしました。
天気が良くて新緑のガーデンは最高です。
ヤマシャクヤク@ナチュラルガーデン
美しすぎるレイヤー@ローズガーデン
エピメディウムとブルンネラ@ウッドランドガーデン
イコロではいま、クリンソウやアイリス、ポレモニウム、アキレギアがきれいに咲いています。
アイリスとホスタは鉄板の組み合わせですね。
実際にはこんなに青くないんですけどねぇ。もっと紫よりのアイリスです。
ヒマラヤの青いケシ、まだまだ開花中です。
が、ガーデンでは他の植物も盛り上がってきてます。
ヘリアンテムム アペニヌム @ ホワイトガーデン、ドライガーデン
ローズガーデンのバラがようやく咲き始めましたが、ナーサリーでは
一足早い感じでもうちょっと咲いてます。
ご紹介します。
■ツインズ Rosa ‘Twins’ (HMsk)
■ハンザランド Rosa ‘Hansaland’ (HRg)
■ペネロペ Rosa ‘Penelope’ (HMsk)
■マダム ピエール オジェ Rosa ‘Mme Pierre Oger’ (B)
■ラッシュ Rosa ‘Rush’ (S)
■イエロー フラウ ダグマー ハストラップ Rosa ‘Yellow Frau Dagmar Hastrup’ (HRg)
バラだけではありませんよ。宿根草も華やかです。
■ギレニア
■ゲラニウム オリオン
空が青いですねぇ。
今日もナーサリーから、開花しているバラの品種紹介します。
花を確認してからご購入されたい方は、どしどしナーサリーにお越しください。
お待ちしております。
■オミオズワルド Rosa ‘Omi Oswald’ (HMsk)
■コーラルドーン Rosa ‘Coral Dawn’ (LCl)
■シーガル Rosa ‘Seagull’ (R)
■シャポー ドゥ ナポレオン Rosa ‘Châpeau de Napoléon (C)
■ジョン カボット Rosa ‘John Cabot’ (K)
■タウゼント シェーン Rosa ‘Tausendschön’ (R)
■パルクディレクトル リッゲルズ Rosa ‘Parkdirektor Riggers’ (K)
■ブラッシュノアゼット Rosa ‘Blush Noisette’ (N)
■フラメンタンツ Rosa ‘Flammentanz’ (Cl)
■フレデンスボー Rosa ‘Fredensborg’
宿根草も。
■ゲラニウム エンドレッシィ
お待ちしております!