イコロの森

イコログ

投稿者: 高林の記事一覧

2013

5.3


告知
コメント0

ウェルカム

GW後半ですね。

まったくもって、暖かくなる様子もないので、まさかのヒートテック再登板です。

ガーデンでは、チオノドクサやシラー、スイセンなど春の球根が咲いています。

 

きれいに掃除してくれたナチュラルガーデンでは奥の方にフクジュソウがまだまだ見られますよ。

 

ナーサリーでは、アウトレットセール継続中です。

限られた品種ではありますが、宿根草もまとめ買いセールをしています。

 

そして、明日(5/4)の午前中はクドウがナーサリーにたちます。

バラの品種選び、土づくりなど、とっ捕まえて聞いてください。

ついでに私らもその時間はナーサリーにいます。宿根草、花壇つくり、庭つくり、色々、ご相談ください。

5/4のAMだけです。

 

バラも宿根もシーズン中の供給量は限られていますので、毎年早い者勝ちです。

まだ寒いのでピンとこないと思いますが、今のほうが選択肢多いので、一度ナーサリーをのぞいてみてください!

ガーデン、ナーサリーへの通路沿いの花壇もすっかりきれいになりました。

シダとハマナシがきれいに列植されているのがよくわかります。

球根や、花もこのあとでてくるし、対面から飛んできた野草もモノによっては残しつつ、スタッフのみんなが

手分けしてきれいにしてくれました。

 

個人的にすごく好きな場所になりました。ありがとうございます。

ウェルカム!

2013

5.6


ガーデン
コメント2

Corydalis solida

最近「ウッドランドガーデンで見たんだけど、名前は?」

と、イコロハウスでよく聞かれまして、答えられなかったので、載せておきます。

コリダリス ソリダ です。

エゾエンゴサクにとてもよく似た赤い花です。

因みにエゾエンゴサクのラテン名は Corydalis ambigua。

2013

5.8


ガーデン
コメント0

晴れた

ようやく晴れましたね。

風は強いけど、景色はきれいです。

ウッドランドガーデンではスイセン ’テータテート’が、

ナチュラルガーデンではヘレボルスが満開中です。

なのに土日はまた崩れるみたいですねぇ。う~ん。。。

2013

5.12


ガーデン
コメント0

Scilla siberica

シラー シベリカ!

雨上がりのイコロはイコロらしくて本当に良いです。

2013

5.17


ガーデン
コメント0

ようやく

暖かい日になりました。

車に乗っていると、急に暑くなった感じもします。

ガーデンも、遅れていた色々な植物がようやく動き始めた気がします。