
ようやく千島桜の開花が始まりました。
今年はオープン前後から超寒くて、カサカサした寒そうな景色が続いておりましたが、ようやくカサカサから脱出できそうです。
4月前半の暖気で、スノードロップはオープン前にピークを越え、その後の寒気でカサカサ期間が長くつづくという、なかなか散々な花事情ではあります。
イコロの森は、原種系チューリップやカタクリが咲き始めて、水仙はまだかなりつぼみが固い状況です。
それにしても、毎日寒いです。
・
また感染者が増えているようで、なんとも落ち着かない毎日ですね。
世界中のみんなでお金出し合って、製薬会社に掛け合って、ワクチンのレシピを公開してもらって、世界中の工場でワクチン作って、一気に地球人全員が注射して、免疫を持って、一旦リセット大作戦とかできないのかしら?
利権とか政治力とか色々あるのだと思うけど、外国の映像を見るとゴッサムシティみたいなことになってて、一方でパーティーとかで盛り上がってる他の国の映像を見ると、何かバランス悪いなぁと思います。
世界中のみんなで、今年の収入の3%を絶対に製薬会社に上納するってことにしたら、ある程度の平等は保てる気がするけど。。。
ワクチン作った人は本当に偉いと思うから、それはそれとして、世界中からのお金がバーンと入るようにして、名前も公表して、ちゃんとリスペクトするし、記念日的なのもつくりゃいいと思うし。
レシピを一斉公開しちゃえば、ズルして闇ワクチンとか変な劣化品とか出にくくなるだろうし。
まぁ自分がお金持ちじゃないから、こんなこと言えるんだろうとは思いますが。。。
・
みんな、それぞれの立場で頑張ってるのだから、ちゃんと結果が出ると良いですね。