
こちらは月に2回ほどお伺いしている虎杖浜の「ナチュの森」。
化粧品の工場併設の「工園」なので、とにかく清潔!!!
そして日当たりが良い。
おおきな芝生の工庭は、簡易テントを設置できるし大きな噴水もあるので、開園日には唇を紫色にしたちびっこが滝行に勤しんでおります(笑)。
今年中には、更にショップやカフェスペースが充実するので、建物前の花壇も植栽させてもらいました。
蒸留器で色々試して見れるように、香りの良さそうなものをモリモリ詰め込みました。
・

虎杖浜まで1時間弱の距離ですが、イコロでうまくいかない植物もここならイケイケだったり、イコロで大きく育つので大丈夫かと思った植物の調子が悪かったり。。。
もちろん敷地の中の花壇ごとに同じ植物でも生育が違ったり。
難しいけど、面白いですね。
・
今は、ハロウィンのディスプレイがいっぱいあって、ワクワクする空間になっていますよ。
・

なかなか苦戦中の春咲き球根ですが、アリウムと水仙、チューリップなど一部が入荷しました。
全部が揃うのはいつになることやらと、ちょっと不安にもなりますが、とりあえず手に入ったものだけでもとイコロハウスに並べました。
コロナだけでもかなり痛手だったのに、ウクライナ情勢の問題もあって、本当に厳しいですね。
こんな大変な時期に、園芸にかかわるものなんて優先順位が低いのはわかるのですが。。。
そりゃまぁそうですけど。。。。。
土が凍るまでに届きますように!!!