半年ぶりの太陽光を浴びて、温室の中では色んな植物が動き始めました。
半年ぶりに明るくてあったかくなった快適空間の温室ですが、作業をむりやり切り上げて、デスクワークスタートです。
温室作業をやっていた間も、夕方からは少しずつ進めていたのですが、なかなか進まず。。。
最初は丘だった案件が、山になり、今は壁のように立ちふさがっております。
壁を崩すべく集中作業です。
そして、ずっとパソコンに向かっていると、いつの間にやらもぐもぐ何かしら食べています。
ヤバいですね。
おやつ持ってこなきゃいいのに、今朝もコンビニに寄って「あまいもんとしょっぱいもん」を買い込む段取りの良さ。
事務所の窓の外に設置した簡易えさ台ですが、リンゴとパイナップルの芯は大人気だったのに、ブラックベリーは不人気。
今日は、みかん。
ローズヒップで大喜びしていた外の小鳥たちも、贅沢になったもんです。
ローズヒップなんて、もう見向きもしませんからね。
北村さんこんにちは事務仕事大変ですね。
あまり好きな仕事ではなさそうですね。
逆に私は、現場仕事が不得意ですので、仕方なく事務仕事に精を出します。
大分暖かくなり雪割も間もなくですね。
楽しみです。
こんにちわ暖かい日が続きますね昨日から家の前の氷割りをはじめました。やはり氷の厚さもだいぶ薄くなりとても気持ち良く氷を割ることができましたよ。今日も夕方再度作業をしようと考えています。
この仕事をするのがすきです。していて、春を呼び込んでいるみたいで、精神的に気分が良いです。
イコロでも皆さんで雪や氷割りをするのでしょうね。
頑張って下さい。