毎年恒例となっている冬囲い巡業。
イコロの森の冬仕舞を始める前に、まずは道内各地のお世話になっている場所の冬囲いを順番に行っていきます。
もはや遠い思い出のような気持ちもしますが、スタートは10月25日の真狩の空の庭。

うっすら羊蹄山に雪が積もっています。
・
ここから、徐々に江別や北広島、札幌と雪が積もるのが早そうな場所から終わらせつつ、各地の風景も楽しみつつ旅は続き。

終盤は洞爺で絶景を見ながら。
・
最後は11月27日に登別でゴール。
今年は雪に追いつかれなかった~。
・
巡業と言っても、実際は毎日イコロに戻って荷物の積み替えをしてから出発していたので、旅ではないし、まだまだコロナ禍なので、地方の美味しいもを食べたりとかはなくて、お弁当持参でした。
序盤に思いがけず、某大規模プロジェクトのお手伝いに行ったりもあってスケジュール的には、厳しくもありましたが、何とか今年も終了しました。
とりあえず、ホッ。
・
その後は、何とか棚卸を締め切り日の夜に提出して、今日やっと机に座っております。。。
ふう。
そしてようやくイコロの冬仕舞を始めようかなと思っていたところ、急に来た寒波。
雪なら良いんですよ、雪なら。。。
突然カッチカチに凍れてしまいました。
どうしたものやら。。。
・
とは言え、我々が留守にしている間に、コツコツと刈り込みや掃除を進めていてくれたスタッフに感謝です。
では、ちょっといろいろ机の周りを片づけてから、イコロの作業をスタートします。