
先日除雪して作った温室横のグニャグニャ道のゴールに!
なんということでしょう!!!
素敵なドアができました。
これで、温室の中へ気軽に入ることができます。
・

こんな小さなくぐり戸も出来上がりました!
という訳で、雪とがれきに埋もれた個人的なグッズも回収できました!!!
作業着や手袋がこの形で凍って、3D立体構造に変身していましたよ。
・
今日は、今まで入れなかったところまで四つん這いになって入ってみました。

屋根が完全に落ちているところから、ぴょこっと頭を出すと、今まで見たことがない屋上の風景が見れました。
と言っても、すっごい低いけど。
雪が降っているときはフワフワしていたけど、こんなふうに鉄骨が曲がっているのを見ると、やっぱり重いんだなぁと。

今日は、ビニールをビリビリ破りながら、雪を少しずつ落としてみました。
早く雪がとけると良いのですが。。。
・
数日前から、パソコンのスクリーンの下で動きの鈍い蜘蛛がいました。
蓋をしめるときに潰したら可哀そうだから、外に出しても、出勤して蓋を開けると元に戻っているので、暖かいのかな?と何となく見守っていました。
そしたら、徐々に足の数が増えて、何だなんだとみていたら脱皮して、皮だけ残してどこかに行っちゃいました。
すっごいゆっくり脱皮するんですね。
良い物見れました。
脱いだ皮は、何となくそのままパソコンにぶら下げています。
生きてるって良いですね。